『クリスマスが今年もやってくる~♪』の曲でおなじみケンタッキー!
この曲がテレビCMから流れてくると、クリスマスがやってくると感じますよね。
毎年クリスマスにはケンタッキーを予約している人も多いのではないでしょうか?!
私もその一人です!
やっぱりクリスマスにはケンタッキーのチキンが欠かせないのでつい予約してしまいます(笑)
でも、ケンタッキーを予約したものの、当日取りに行くと受け取りの列が出来ていて、並ぶのも面倒に感じますよね…。
そこで今回は、クリスマス当日にケンタッキーを宅配してもらうお得な予約方法を大公開します!
ぜひ参考にしてくださいね!
クリスマスに並ばなくてもいい?ケンタッキーを宅配してもらう方法
クリスマスにわざわざ店頭に並んでケンタッキーを受け取るのも時間がもったいないですし、面倒ですよね。
特に、クリスマス当日が仕事がある日だと、仕事終わりに並んでいたら、パーティーに間に合わないなんていう最悪な事態も起きるかもしれません…。
なら、ケンタッキーを宅配してもらおう!と考えましょう。
『え?!ケンタッキーって宅配してくれるの?!』と思ったみなさん♪
ケンタッキーを宅配してもらえる方法があるのです。
それは、『楽天デリバリー』です。
そう、あのお馴染みの楽天です!
宅配可能期間は、2018年は12月21日(金)から25日(火)です。
クリスマスイブやクリスマス当日も家まで宅配してくれるので、楽ですよね!
ここで宅配予約をすると、注文金額の1%分、楽天スーパーポイントも貯まるのです。
『dデリバリー』というドコモが行っている宅配もあります。
主に関東地方と近畿地方が対象となります。
クリスマス限定のセットは宅配不可ですが、それでもチキンなど様々なメニューを選択できますので便利ですよ~。
『出前館』でもケンタッキーの宅配をしてくれます。
こちらを利用する場合は会員登録が必要となりますので、あらかじめ登録をしておきましょう。
出前館に宅配してもらうと、Tポイントが付与されますよ!
最近話題の『ウーバーイーツ』もケンタッキーで今年4月から始まりました。
芸能人もよくウーバーイーツを利用しているとテレビで言っていますよね!
家まですぐに届けてくれるので大変便利ですよ。
ちなみに、ケンタッキーでも『お届けケンタッキー』を実施しています。
メニューに限りがありますが、こちらも家まで宅配してくれますし、何よりポンタポイントが使えるので助かりますよ。
クリスマスにケンタッキーの宅配をお得に予約するには?
クリスマスに宅配してもらえるケンタッキー。こんな便利なサービスがたくさんあることがよく分かったと思います。
でも予約するならできるだけお得に予約したい!!と考えてしまった人も多いのではないでしょうか?!
何かと出費の多い年末ですから、できるだけ余計な出費はしたくないですものね。
しかし、宅配をお願いするということは、その分のサービス料がどうしても取られてしまいます。
これに関しては仕方がないことであります…。
しかし、先程紹介した宅配サービスの『お届けケンタッキー』『楽天デリバリー』『dデリバリー』『出前館』は、購入金額に関わらず、300円の配達料金となっています。
300円ってガソリン代と考えたら意外と安くないでしょうか?!
クリスマスに働いてくれる人のためにも、300円くらいケチらず払いましょうね(笑)
まとめ
クリスマス当日にケンタッキーを宅配してもらうお得な予約方法についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
クリスマスにケンタッキーを予約している方も多いですよね。
我が家も定番化しています♪
我が家がいつも予約するケンタッキーは、時間で区切られているので、待ち時間もなくクリスマス当日にすぐ受け取り可能です。
しかし、都内のケンタッキーなどはそうもいかない所もありますよね。
そんなときは、迷わず宅配をお願いしましょう!
格安で頼むことができる宅配です。ネットでも予約できるので大変便利な世の中になりました。
クリスマスに並ぶことなく、家に届けてもらってくださいね♪