子供の入学式が無事に終わって一安心!
といいたいところだけど、ちょっと待った!!
入学式に着たスーツはクリーニングに出しました?
一度しか着てないし、汚れてもないから、クリーニングに出さなくてもいいんじゃないの?
と思う人もいますよね。
チッチッチ!!
入学式で一度しか着てないスーツをクリーニングに出すべきかご紹介します。
気になる相場も併せてお伝えします。
入学式で着たスーツはクリーニングに出した方がいい?
入学式は一年に一回か、兄弟がいるなら二回、三回ほどしか出席しませんよね。
式の間の短い時間しか着用もしません。
見た感じ、汚れもないので、クリーニングに出すべきか迷ってしまいますよね。
しかし!!待ってくださいね。
目に見えてなくても、汚れはついているんです!!
クリーニングに出さずにそのままクローゼットに入れておくと・・・・・
汗や皮脂で襟元や袖が黄ばみ出しちゃうんです!!!!
そうすると、カビや虫食いなどの害が発生してしまうんですよ!!
もし、次の機会に着ようと思って見てみたら穴があいている!
なんてことも・・・。
また、入学式の会場で隣に座る人がヘビースモーカーの人だったら、
あなたのスーツにタバコの匂いがついているかもしれません。
女性の場合はスカートタイプのスーツを着る人が多いですよね。
スカートは特にシワができやすいです。
長時間座る体育館で、シワもドッと増えています。
そうすると、やっぱりクリーニングには出した方が良いでしょう!
クリーニングに出して、しっかりお手入れしていれば、
長年着用できるようになりますよ。
ちなみに、パンツスーツをクリーニングに出した場合、
クリーニングした後は、ズボン専用のハンガーに吊るしておきましょう。
私は、それを怠ってしまったため、ズボンに消えないシワを作ってしまった失敗があります。
みんさんも気をつけてくださいね!
入学式で着たスーツのクリーニング代、相場はいくら?
クリーニングに出す必要性はよく理解していただけたと思います。
でも、クリーニングって高いイメージしかないのよね…
という方もいるのではないでしょうか?!
私もその一人です。
では、入学式で着たスーツをクリーニングに出す場合、
クリーニング代の相場はいくらになるのでしょうか?
フォーマルスーツの場合、約2,000円が相場となります。
しかし、シミぬきや汗ぬきなどを追加で選択すると、さらに値段は上がっていきます。
店舗によって違いもあります。安いところで500円くらい、高いところで3,000円くらいになります。
一見高いように感じますが、
入学式で着るようなフォーマルスーツは、値段ではなく、
仕上がり重視にしたほうが良いです。
どこにでもあるチェーン店より、個人店舗の方がしっかりと丁寧に仕上げてくれるところもあります。
シミ抜きが得意!というようなクリーニング屋もあります。
自分に合ったクリーニング屋さんを見つけるのが、一番安心です。
ちなみに私は少しでもクリーニング代を安くするために、
雨の日に持っていきます。
そうすると、雨の日割引で10%オフになるのです。
そのようなサービスをしてくれるお店もあるので、
近所にどんなクリーニング屋さんがあるか探してみましょう。
まとめ
入学式に着たスーツはクリーニングに出した方がいいのか?
また、そのときのクリーニング代の相場についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
入学式のフォーマルスーツは着用したら、すぐにクリーニングに出してあげましょう。
汗による汚れや、シワ、シミ、臭いなどが目で見えなくても、ついていることがあるのです。
そのまま放置していると、虫食いやカビが発生してしまう・・・
なんてことにもなりかねません。
大切なスーツに穴を開けてしまわぬよう、しっかりとクリーニングに出しましょうね。
そして、相場は2,000円ほどですが、特急仕上がりやシミ抜きなど追加していくと
値段は上がっていくこともあります。
よく利用するクリーニングの料金を確認してから行ってみてくださいね。