この春にお子さんが入園されるママ、誠におめでとうございます
入園の準備は着々と進んでいますか?
結構揃えるものがいっぱいで大変ですよね。
入園式のスーツに付ける定番アイテム「コサージュ」の準備はできましたか?
どんなコサージュを選べばいいのかわからないという方に、おすすめのコサージュをご紹介します。
入園式にコサージュは必要?
入園式のスーツが決まったら次はコサージュですね。
コサージュがあるとグンと華やかさが増しますよね。
もともとはコサージュはお祝いの席や式典などで女性が服の胸や肩、腰などに付けていた小さな花束でした。
それが時代とともに変わって、今のコサージュになりました。
コサージュは言わばネックレスやピアスと同じアクセサリーの一種です。
だから、付けないよりかは付けた方がいいでしょう。
入園式のコサージュは何色を選べばいい?
コサージュの色は何色を選べばいいのか迷ってしまいますよね。
入園式にはこの色!という決まりが無い分、コサージュの色選びが大変です。
そこで、失敗しないコサージュ選びとして、「白やベージュ」、もしくは「サーモンピンク」などが合わせやすくておすすめです。
間違ってもパステルカラーは選ばないようにしましょう。
入園式のコサージュを付ける位置は?
コサージュが決まったら、最後にコサージュを付ける位置について学習しておきましょう。
コサージュを付ける位置にもハッキリとした決まりはないのですが、
左の鎖骨辺りに付けておけば間違いはありません。
胸の位置で付けてしまうと、古臭くなってしまうので気を付けましょう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク